RADMIST
ラドミスト
コンクリート中性化抑制に特化した表面含浸剤

Text text

サブタイトルを入力してください

Text text text

テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。

Text design

テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。

Text design

テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。

Text design

テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。

ラドコン7との違い

made in Japanの安心感。

point01 国内生産による低価格化

ラドミストは輸入品であるラドコン7と異なり、海外からの輸送費や関税、為替レートの影響等を受けない為、お客様のニーズにお応えする低価格を実現しました。

point02 国内生産による安定供給

ラドミストは輸入品であるラドコン7に比べ、納入までの輸送日数を大幅に短縮し、現場への安定供給を実現しました。
※災害等非常事態を除く。

point03 防水性能の確かな品質

ラドミストはラドコン7と同様に土木学会の【ケイ酸塩系表面含浸工法の設計施工指針(案)】(K-572)
※JSCEーK-572-2012
の品質評価試験法の合格基準を満たしています。

point04 防水工事のコストパフォーマンス向上

前述の【ラドコンとの違い】point01~03で述べたmade in Japanの優れた特徴から、現在物流倉庫のトラックバースやランプ躯体面に使用されるのが主流の表面強化剤に引けを取らないコストパフォーマンスを実現しました。
項目を追加

ラドミストはコンクリート構造物の中性化抑制に特化した表面含浸剤です。

けい酸ナトリウムを主成分とするラドミストは、新築・既存に関わらずコンクリート内部のカルシウムと反応しC-S-Hゲルを生成します。このゲル状の反応生成物が細孔や空隙を閉塞、コンクリートを緻密化し、高い防水性能、中性化抑制、塩害抑制、および表面硬度の向上を実現します。また、0.2㎜以下のひび割れ発生時は雨水浸入に伴いラドミストがひび割れ内部で再ゲル化反応、水の浸入を遮断し継続的に自己修復機能を持つことにより長期にわたり健全なコンクリートの状態を保ちます。
1.ラドミスト防水施工前に施工箇所に付着しているレイタンス・粉塵等を除去します。
2.ラドミスト材は、施工面を電動スプレーで均一に塗布します。
a.屋上および中間階では塗布量が異なります。
屋上 0.25㎏/㎡
中間階0.20㎏/㎡
b.施工面の凸凹に溜まったラドミストは刷毛等で均一にします。
施工面に溜まりが発生すると輪染み発生原因となります。
c.施工部位にひび割れ等が発生している場合、電動スプレーのノズル先端で
ひび割れ内部まで噴霧し浸透するように施工して下さい。
d.冬期躯体温度5℃以下の場合、ラドミスト材を保温してから使用して下さい。
3.ラドミスト塗布後、乾燥養生を行います(ベタツキが無くなる程度)
4.乾燥養生後に散水処理を行います。
a.散水処理は電動スプレーで施工面に水を塗布します。
冬期は1日Ⅰ~2回以上×3日間以上
夏期は1日2~3回以上×3日間以上の散水処理を実施します。
b.1回の散水量はラドミスト塗布量と同等とします。
c.輪染み・白色結晶が施工面に発生した場合、ワイヤブラシ等で除去して下さい。

施工上の注意



新築の場合、コンクリート打設後4週間以上経過した躯体にラドミスト防水施工を行って下さい。
ラドミスト防水施工箇所は、乾燥を充分に行って下さい。施工当日及び施工前日雨天などになった場合、完全換装するまで養生をして下さい。(水分測定を行う)
躯体打ち継ぎ、ジャンカ及びドレーン取合は複合防水となります。
ベタツキが無くなる程度ですが、真夏では10~20分程度、真冬は2時間以上となります。
夏期・冬期の乾燥時間が極端に違い、夏期は短時間に硬化し完全硬化した場合はラドミスト防水機能が発揮できない場合があります。

ラドミスト改修工法

従来の防水材の問題点

駐車場防水は車両通行の際、耐摩耗、紫外線による劣化および構造の挙動、振動による破断など様々な環境変化に対応する強靭な防水性能が必要となります。
しかしながら、現実は経年変化による防水層の劣化、剥離、膨れ等、またはコンクリートの摩耗に対して充分な耐久力を発揮しきれていないのが現状であり、防水性能を出来るだけ持続するために長期的にメンテナンス費用が必要となります。

ラドミスト改修工法とは

従来の防水層の様々な問題を解消するのが、環境対応型コンクリート改質防水工法のラドミスト改修工法です。
コンクリートを改質し、防水性能を持たせるラドミストは天候変化によって生じる劣化の心配はなく、挙動・振動によって発生したひび割れについても止水効果をもたらします。また、メンテナンスフリーの為、ランニングコスト軽減にもつながり経済的にも優れています。

既存防水状況



既存防水層撤去状況



ケレン研磨処理状況


ラドミスト塗布状況


新規ラドミスト防水状況


サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
コンクリート中性化抑制に特化した表面含浸剤

ラドミスト

外観:無色透明で不快な臭気なし
沸点:101℃
引火点:真の火災なし
可燃性限界:適用せず
主成分:ケイ酸塩系
■ラドミスト価格 
20kg/缶 = 定価 130 ,000円(税別)
※別途送料についてはお問い合わせ下さい。
項目を追加
サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
項目を追加

ラドコン7に関する注意点

お客様のトラブルを避けるために
Q
質問です
A
答えです
ラドミストの施工について
1.新築の場合、コンクリート打設後4週間以上経過した躯体にラドミスト防水施工を行って下さい。
ラドミスト防水施工箇所は、乾燥を充分に行って下さい。施工当日及び施工前日雨天になった場合、完全乾燥するまで養生をして下さい。(水分測定を行う)
躯体打ち継ぎ、ジャンカ及びドレーン取合は複合防水となります。
ベタツキが無くなる程度ですが、真夏では10~20分程度、真冬は2時間以上となります。
夏期・冬期の乾燥時間が極端に違い、夏期は短時間に硬化し完全硬化した場合はラドミスト防水機能が発揮できない場合があります。

項目を追加

こんな時は販売メーカーにお問い合わせください

ラドコン7は、コンクリート中の遊離カルシウムと反応して効果を得る製品です。近年、コンクリートの製造方法が変わり始めており、ラドコン7のような「ケイ酸塩系反応型製品」と化学反応が起きずに、効果が得られないケースが増えております。ラドコン7についてのご質問は総輸入元・総販売元である株式会社ラドジャパンまでお気軽にお問い合わせください。 

資料請求について

より詳細な情報を得られます
ラドコン7についてより詳細な情報をお望みの方は、資料請求をお申し付けください。
なお、料金は一切かかりません。資料請求はお電話やメールで承っております。

雨漏れ診断調査
(ポスト工法)

住まいのトラブルを可視化して検証
東京都台東区の株式会社環境美健は住まいの調査に豊富な経験があります。雨漏れ診断調査はなかでも得意な調査内容の1つ。雨水の侵入経路を調査液の結晶体と臭気・色で確実に特定します。あらかじめ不具合箇所に調査管を固定し、調査液を入れ2時間から4時間以上放置することで漏水を再現します。調査液の結晶体が雨水経路を特定する為、形成されるルートを探知する方法や、調査液を着色して特定することもできます。